補修

シワシワ問題

今日はお馴染みスケルトン階段の補修をしていただきました。 今回は段板のネジのシワシワ問題(→ 記事)対応。シワシワを取ったあと、コンパウンドで磨きます。その後、養生テープに穴をあけたものでマスキングしました。 いざ塗装。 結構きれいに塗っていた…

エコキュートのヒートポンプユニット交換

一昨日からエコキュートのヒートポンプユニットから異音がするようになりました。昨日は水曜日でホームサービスはお休みだったのですが、年末年始に壊れては大変なので急いで電話をしました。そして、今日早速修理に来ていただけました。大変助かります。 細…

振動による音

スケルトン階段のある段板を踏むと「プチ」っていう音がするようになりました。手摺を手でたたいて階段を振動させると同じ「プチプチプチプチ・・・」という音もします。 それで今日ははるばる山梨から大和工機さんが確認に来てくださいました。 あっという…

きしみ再発

なんでぇー?前回(→ 記事)で終わったと思ったのにぃ。またまたスケルトン階段のキシミが発生しました。 ネジの弛みが原因だと推測できたのですが、ネジの接着剤とも言うべきLoctiteを塗ってあるのと、HSにも状況を確認していただきたかったので自分ではさわ…

2年点検後の補修(続き)

先日の補修で(→ 記事)、手を上げて作業している人達の写真です。 バーチカルブラインドの中央に隙間ができていたのでみていただいたのですが、レールを交換したほうが簡単だということで、交換していただきました。 クロスの継ぎ目などを補修していただき…

センサーライト

先日の補修で(→ 記事)、センサーライトが頻繁に点灯してしまう対策をしていただきました。 エコキュートから出る熱にちょうど真上にあるセンサーライトが反応してしまうのではないか、という推測をしています。 そこで、エコキュートの三菱さん、センサー…

水栓交換

先日の2年点検後の補修(→ 記事)で、外壁につけた水栓を交換していただきました。 2年点検のとき(→ 記事)、すべての水栓の確認をしていただいたのですが、ルーフベランダの水栓と2Fベランダの水栓と1Fテラスの水栓のサビ具合が違うことに気づきました。私…

タタミ交換

昨日の2年点検後の補修(→ 記事)でタタミを交換(→ 記事)していただきました。 交換前のタタミと比べると、ほら!こぉーんなに色が違います。 新しいタタミの匂いも復活です。 やはりタタミとなんとかは新しいほうがいい・・・(ナイショ、ナイショ) しか…

スケルトン階段 & 2年点検後の補修

今日は7月29日のスケルトン階段補修のやり直しと2年点検(→ 記事)時にお願いした補修がありました。 HSはいつものNさんに加えて上司のOさんの2名 スケルトン階段の段板交換にHHの点検員さん1名 タタミの交換にタタミ屋さん1名 ベランダの水栓のサビ問題でIN…

オーバードア安全対策

カーポートのオーバードアで指が挟まれるという事故があったことをうけて、メーカーから安全対策をしていただきました。 イタズラ防止のために、支柱についているスイッチにカバー(上の写真の黒い部分)までつきました。ほとんどリモコンで操作するとはいえ…

段板交換

クイズです。 スケルトン階段を下から見上げた写真ですが、おかしいところはどこでしょう?

段板交換

スケルトン階段の段板のネジが切断してしまった件で、今日段板の交換をしていただきました。 ところが交換した6枚のうち3枚がスケルトン階段の鉄骨との間に隙間がないので、湿気の多い日など段板が膨張したときにキシミの原因になるのではないかと指摘させて…

1年点検後の補修

先日の1年点検で後日対応となったものの第一回補修がありました。後日対応となったのは・・・ ロールスクリーンの異音 クロスのジョイント部分の隙間 階段の段板交換 開口枠の鴨居のレール交換 です。金曜日ということで、私は会社。細に対応してもらいまし…

LAN復活しました〜

本日HSから派遣された電気屋さんに来ていただきました。ハブを新品に交換しても直らなかったので、やっぱ、ハブの故障ではありませんでした。ハブをはずすことによって問題がなくなるので、てっきりハブの故障かと思っていたんだけどなー。ハブが2台とも同時…

初回点検後の第三回補修工事(再)

補修工事、終わりましたぁ〜。って、今日も軽いノリで行ってみましょう。 今日のメニューは、 引き戸の交換 前回の補修工事のときに傷つけられた外壁の補修 玄関ポーチのタイル目地割れ、コンクリート割れ補修 洗面所の蛇口の漏れ修理 温水器の水漏れ修理 と…

初回点検後の第三回補修工事

今日は12月3日の初回点検で出てきた問題の第三回補修工事。今日のメニューは 引き戸の交換 前回の補修工事のときに傷つけられた外壁の補修 いつもなら前日に確認の電話があるのだけれど、今回はなかった。もしかしたら、忘れられているのではないか・・・と…

初回点検後の第二回補修工事

12月3日の初回点検と1月7日の第一回補修工事をうけて、今日は二回目の補修工事。メニューは、 引き戸の交換 ペニンシュラキッチンのキシミ対策 キッチンと洗面の蛇口不具合対応 である。そういえば、補修工事でスケルトン階段の工事がないなんて・・・スケル…

初回点検後の補修工事

今日は先日の初回点検で見つかった不具合や使いづらいところの補修工事。残念ながら私は休日出勤しため、工事に立ち会うことができなかった。なので細に写真を撮ってもらっておいた。不具合内容としては、 スケルトン階段のキシミ (サグラダにはこれがかか…

補修で逃げる

ヘーベルの設計や工事担当さんは当たり前のように「補修で逃げる」という言葉を使ってくれる。「ここは補修で逃げようと思います。」と、いった感じだ。これがとても気に入らない。ヘーベル内部で言う分にはそれでいいかもしれないが、客に向かって使う言葉…

完成

今日はスケルトン階段の補修とクリーニング。側板のつき板がきれいに工事できておらず、以前に補修したのだが、つき板が浮いてきて補修部分にクラックが入ってしまった。そこをやり直してもらった。また、1段目の段板にワックスの塗装むらがあったので、一度…

クリーニング

階段だけなので、ワックスかけもはやく終わった。あ〜すべて終わった〜と思ったら、1段目のワックスの塗りむらは、最初に失敗しているので、一度すべてワックスを剥離しないと直らないらしい。なので、また日を改めてということに・・・。やっぱりサグラダフ…

クロス貼り替え

まもなくクロスの張り替え終了。建築時は照明のスイッチやドアホンなどがついていないので、クロスも普通に貼ることができるが、これらがついた状態でどうやって・・・と思っていたら、縦に長めに切れ込みを入れ、コードのついた機器を通してクロスを貼る。…

段板のキシミ対策

段板のキシミ対策として、クッション材として厚さ1mmの両面テープを田の字に貼る。15時。今は段板の交換は終わって、クロスの貼り替えが始まった。

段板の取り外し

いや、ブログが工事中ではない。今日はスケルトン階段の補修工事なので、それを実況中継な感じでお届け。9:30から少し遅れて工事が始まった。今日は、段板のキシミ対策と新しい段板への交換、クロスの貼り替え、クリーニングの予定。あ、NTTもBフレッツから…

網戸

ダイニングの網戸を閉めるとき、枠にあたって閉めづらかったので、トステムの方に直していただいた。小雨の降る中、結構苦労されていた。こちらも無事解決。

2段目段板の交換

今日は朝9:30から先週取り外した段板を新しいものに交換する工事。夕方5:30くらいまでかかったか・・・。結果は、95点!!十分に納得できる結果・・・かな。て、写真では以前と変わらないか・・・。ちなみに両端は接着を固定するためのくさびなどを1週間つけて…

その他工事

ホームサービスのY崎さんが業者の方を連れて工事に。TOTOの方と取り付け業者の方で、ユニットバスの蛇口下のプラスチック部分が割れていたたものを交換、恐怖の扉の調整をしていただいた。また、サンウェーブの方と業者の方でキッチン部分の床の音鳴りを直し…

取り外し

今日はスケルトン階段の2段目段板を取り外す工事。スケルトン階段の鉄骨をキズつけないように、鉄骨のまわりの段板をノミで削ってからバールでこじあげた。実はユニットバスの説明を聞いていたため(下記参照)、取り外す瞬間を見ていない。残念!モルタルの…

隙間対策

スケルトン階段の1段目、2段目の工事をやり直すかどうか、という問題で、今日は設計のH田さん、J南建設のN尾さん、補修屋さんにきていただいた。 前回から1ヶ月以上経っているんだけど・・・。サグラダファミリア企画に協力してくれているんだろうか?そんな…

化粧パネルの幅木

洗面所とトイレの水まわりはクロスではなくて化粧パネルをつけてもらった。最近気づいたのだが、化粧パネルが床まできているところは、幅木がついていなかった。聞いたところ、標準では化粧パネルのところには幅木がつかないそうだ。しかし、ここのコーキン…