スケルトン階段

見放された?

スケルトン階段の件で、設計のH田さんから8月12日に連絡をもらってからもうすぐ1ヶ月近く経つが、連絡がない。夏休みかもしれないし・・・と待っていたが、一向に連絡がない。9月の終わりで引渡しから半年になるので、もういい加減我慢ができなくなった。メ…

スケルトン階段の守り神

スケルトン階段の手すりには「サグラダファミリアだ象!」が鎮座。 この象は、打ち合わせのときにへーベルハウスから子供にいただいたもの。今ではこの象はスケルトン階段の守り神となっている。 というのも・・・ 実は手すりをもって階段を昇り降りすると、…

設計H田さんから電話。スケルトン階段の段板は新品に交換してくれるように社内で話しを進めてくれているそう。ありがとうございます。2段目の壁との隙間の対応方法については、うちを担当していただいたJ南建設のN尾さんに見てもらうようにスケジュールを調…

下の2段

細は、今までの大工さんのスキルからすると、これ以上は無理っぽいと、あきらめの状態。私は、もう一度がんばってほしいと思っているが、デグレードしてしまったときが怖くて決断できていない。このままいくにしても、壁と段板に隙間ができてしまっているの…

キシミの経過

設計のH田さんが階段のキシミ対策の実験*1の経過を見にいらっしゃった。実験は5段行っているが、すべてキシミは発生していない。あひるさんのおうちのスケルトン階段での対策*2をメーカーの大和工機さんに聞いていただいたところ(うちも大和工機さんです)…

カタカタ音がわずかながら再発。スケルトン階段、オススメできないかも。

カタカタ音

実はキシミだけでなく、最近スケルトン階段が振動すると「カタカタカタ・・・」と音がするようになった。N尾さんによると、鉄骨のボルトの締めすぎによるものらしい。いったん緩めたあと、適正なトルクで締めなおしたら治まった。これは、さすが、かも。

キシミ再実験

キシミの再発を連絡したところ、設計のH田さんとJ建設のN尾さんが早速見に来てくれた。もう一度、実験のし直し。今度は両面テープの厚みと貼る方向をかえて3パターンで実験。段板は両面テープでしっかりとくっついているため、段板と鉄骨の間にヘラのような…

キシミ再発

昨日、直していただいたスケルトン階段のキシミが、早くもその日の夜には兆候が出始めた。実験時との違いは、両面テープの厚みと、張る方向。段板自体は何回も取り付け直し、昨日の工事ではキリが残ってしまったところもあったりと、かなり状態が悪くなって…

キシミ

スケルトン階段のキシミも今日一緒に直していただいた。両面テープを貼って取り付けなおす。しばらく様子を見ることに。

今日はスケルトン階段の補修をしてもらった。といっても、こちらからのリクエストは「やり直し」で「補修」ではないんだけど。補修自体は、上手にやっていただいた。クリーニングの人もいらっしゃって、クリーニングと下2段のワックスをかけてもらった。 段…

へーベルハウスの設計H田さんがいらっしゃいました。側面だけの補修では納得できないとお伝えしたのですが、できれば一度補修をさせてほしい、とのこと。H田さんの苦しいお立場も理解できますが、こちらも60年*1ずっとがまんして住むことはできません。しか…

スケルトン階段、その後

前回の工事(5月28日)から1ヶ月たって何も連絡がなかったら、雷を落としてやろうと思っていた矢先、設計のH田さんから電話が。むっとした雰囲気を察したのか、いきなり「子供が生まれました」と。いつもなら、こういう話は最後にされるんだけど。こっちも「…

更新が1ヶ月近くあいてしまった・・・。仕事が忙しくって・・・、とこれは言い訳。実は、階段のことに向き合えずにいる。前回の工事ではやっぱり不満。よく見ると、 一段目の段板がフローリングと平行でない 一段目の段板がキッチン側の壁から出てしまってい…

今日は、四回目のスケルトン階段工事。スケルトン階段の工事と言っても、スケルトンでない、上がり口の最初の2段の段板の取り付けで、大工さんの仕事である。この工事はへーベルハウスから依頼された家具屋さんが行っている。最初の工事では段板が反ってしま…

この家の一番のこだわりは、スケルトン階段。広くないリビングをいかに広く見せるか・・・その答えがスケルトン階段だった。でも、このスケルトン階段、へーベルハウスの仕様になく、特注なのでとっても高い。普通の階段の10倍以上する。それでも、この階段…